パッシブベースと上達の思い出・・・じゃなくて現在進行形で続いてる。(中編)

ポングとパッシブ(中編) ジラウドのブラッククラウドは13~14年間かな? ず~っと使い続けてきたこのベース、思い入れって意味ではまさに別格の存在です。 このベースを使う事で、本当に多くの学びを得たと断言できます。 一方、前回お話しした通り、どう…

パッシブベースと上達の思い出・・・じゃなくて現在進行形で続いてる。(前編)

ポングとパッシブ(前編) ある意味このブログの象徴と言えるかもしれない、 パッシブベースと 上達の思い出。 現在は一記事にまとめてしまいましたが、多くの方に読んでいただけたんじゃないかと思います。 pompombass.hatenablog.com そのあらすじをここで…

ジャズベが大好きなのに個性派目指して選択肢から外すと大変な事になる。

ジャズベシラズ 「ジャズベなんか使いたくない!」 「定番なんか嫌だ!」 「俺は特別な楽器が欲しい!」 散々やってきたから分かります。 ところが厄介なんです。 でもジャズベの 音が大好き!! も~、面倒くせぇったらありゃしません。 でも事実だから困り…

やっぱりベースのブリッジはクソ普通なやつがいいなって。

普通のブリッジがいい 何度も何度も書いてる気がするこれ。 それでも改めて思います。 「普通はいい!」 「普通でいい!」 「普通が使える!」 もはや普通の意味が分からなくなるぐらい、やっぱ普通がいいなって。 じゃあその『普通』って何を指すのか? 【…

ダダリオとアーニーボールのニッケル弦がすんげ~良くて面白くてビックリ。

THE・スーパー定番ベース弦 「レンジ広い弦しか使わない!」 「ステンレスしか使わない!」 「もうこの弦しか使わない!」 とか言ってたのにね~。 よりにもよって、 超絶定番! 超絶普通! ダダリオ! アーニーボール! ニッケル弦!!! お前ほんとどうい…

あれ?アルダーボディにメイプル指板って良くね?

アルダーとメイプルは苦手で避けてきたはずが 「やっぱジャズベいいわ!」 「やっぱスタンダードっていいな!」 「やっぱ定番の木材は強いや!」 ってな事を言ってたり感じてたら、ま~、どういうワケでしょう? レッスンに来ていただいた三名の方が、アルダ…

ベース入門・初心者ならまずは楽器に触りまくって感覚を染み込ませると良い。

ベース初心者の壁とその先 「曲を弾きたい!」 「基礎をやりたい!」 「理論を知りたい!」 色々あると思うし、そのどれもが正しい、取り組む意味も価値も無限にあるのは間違いありません。 でもそれより何より、 【楽器に触る】 この時間が増えるのがまずは…

あんまり楽器と音を大事にしすぎても力強さや生命力が抜けたりする。

こだわってたはずが全部が弱くなってた? 「無駄がない!」 「洗練されてる!」 「完璧だ!!」 こういうのってすご~く理想的かと思いきや、あまりに整理されすぎててつまらない、尖がりもハミ出しも無くて主張が薄い、詰め込んじゃってて遊びも余裕も無い…

ツバサギターの5弦ベースが今は最高に楽しい。

Tsubasa Guitar Workshop Hopper 5st こっちのブログでは初公開。 今めっちゃハマってるベースがこれ。 簡単に言うと、 「5弦のジャズベ」 プリもバッファも無しのまんまパッシブ。 でもこれが最高に良い感じ。 何でしょうね~? アルダーボディにローズウッ…

やっぱコントラバスはデカいやつが弾きたくなるかな~?

THE・手のひら返し pompombass.hatenablog.com 「もう挫折しない!今度こそ続ける!」 息巻いた甲斐があったのか?それとも更に割り切ってしまったのか? 今度はスモールコントラバスに強~い物足りなさを感じるようになってしまいました。 と言うのもね~、…

音を太く強くするなら音が太く強いベースを使えばいいのに意外と出来ない。

ああっ見栄とリミッターだらけのベース選びよ 「太くしたい!」 「強くしたい!」 「抜け良くしたい!」 なのに何でそのベース? いや~、これやっちゃうんですよね~。 もう散々通ってきたって言うか、求めてる要素めっちゃあるのに、それと全然違うベース…

Re:Base フミサウンドの実験あれこれ面白コーナー

Fumi Sound Re:Base ■フミサウンド公式HP www.fumisound.com 自分も企画に参加してるフミサウンドの新コーナー。 【Re:Base】 第一回は、 Melvin Lee Davis サウンドを考える www.fumisound.com と、参加してると言いつつ、自分はこの第一回には関わってない…

Fumi Sound HUB Amp プリ/バッファ/DI/パワーサプライをこれ一台で

まさかのメインプリアンプ&メインアイテム こんな事があっていいのかって言うか、何でこんなエフェクターサイズのちっこい箱で堂々パワーアンプを鳴らせるのか、もうこいつでいいかって気分になってしまうのか、何とも上手く言葉が出てこない。 当然の如くデ…

AUDIENT evo4 超お手軽オーディオインターフェース

技術進化の恩恵・激安AIF ■本ページはプロモーションが含まれています。 正直、自分はこの分野に超疎い。激安って安易に言っちゃってるけど、今の時代、もっとさらに安い物があるだろうし、それこそマルチエフェクターだって繋げられる。 それを考えるとevo4…

ベースの音を太くする為のマガジン作りました。

ベースの音を太くするパック noteの方でマガジンを新しく作りました。 note.com 【ベースの音を太くするパック】そのものズバリ、音を太くする為の記事をまとめました。 具体的な方法、精神的な部分や心構え、自分が体験してきた事、実感、失敗談なども絡め…

Fumi Sound Hooker フルディスクリート・ベースプリアンプ

フミサウンド 魂と狂気のプリアンプ フミサウンド 魂と狂気のプリアンプ 超凄いベース用ディスクリートプリアンプ エフェクターの感覚ではない手応え 自由は喜びか?ストレスか? 使用感と解説 唯物を超えた文化と精神 その実感 音源紹介 ポングのベース教室…

2022年振り返り語り終り

ポングの2022年 ま~、穏やかに暮らせたとはとても言えなかった、2022年。 これからどうやって生きていったものか頭抱えたり、情けない失敗もあったり、精神的にかなりドロドロになる事も多かったなと。 そんな中でもベースがあるから生きてられる、それが事…

Fumi Sound Hamburg Drive ベースの歪みならハンバーグドライブ!!

フミサウンド最高最強の歪み まだ心残りがある! こういう歪みが欲しい! ずっと夢なんだわ! と、半ば冗談、ノリだけフミサウンド代表に伝え、まさかの完成に到った究極な歪みペダル。 完全スルー・・・ 音沙汰なし・・・ からの、 「出来ましたよ~」 であ…

プリアンプはJFDT-HAをずっと使ってきた!!......けど?

上には上があった事実を考える 「もう他を弾くにならない!これぞ究極のプリアンプ!」と長年使っているジラウドJFDT-HA。 このプリがある事でどれだけの成長に繋がったか、人生に影響を与えたか、もはや音が良いとかどうとか超えた思い入れまである。 初め…

サーウィンベガのスピーカーとも長い付き合いだ。

Cerwin-VegaのPAスピーカー ■本ページはプロモーションが含まれています。 ジラウドの通った人にとって、これほど馴染み深いスピーカーもないんじゃないかと。自宅でどうにかあの環境を再現できないかと思い、手に入れたベガのスピーカー。 自分が持ってるの…

ケーブルもず~~っと同じやつ......なんだけど?

jiraud Type4 Farad 「もうさすがに無いだろう!」と思いきや、いやはや、まだあるもんだ。と言うか、一番の古株? 当たり前のように使いすぎていた為、逆に認識が希薄になってた感がある。 ジラウドのケーブル、もはや10年どころじゃなくお世話になっている…

ケースもずっと同じやつを使ってたと気付く。

NAZCAのギグバッグ ここ最近の記事の流れで「まだ何かあったっけ?」と探ってみたら、そう言えばNAZCAのケースもずっと使ってたなとしみじみした。 超軽量、前面にハンドル有り、背負い心地も良好、ネック枕有り。他に良いケースも色々あったけど、最高にお…

ストラップも同じやつを10年以上使ってる。

Moody レザーストラップ ■本ページはプロモーションが含まれています。 ベース、パワーアンプ、スピーカー、弦と来て、まだ何か長く使ってる物あったかな?と考えてみて、いやはや、まだストラップがあったじゃないかと気付いた。 Moodyの本革ストラップ。こ…

ベース弦も他に乗り換えられなくなってしまった。

リチャードココとラベラのフラット弦 ■本ページはプロモーションが含まれています。 「う~ん、最近ココは何か違うなぁ?他の弦にしよ!」ってのを何回やってきたか?その度々、「やっぱココにしよ..... 」と溜息混じりに戻ってきた。 もっと派手なサウンド…

バグエンドの同軸15インチの次があんまり思い付かない。

BAGENDのスピーカー ■本ページはプロモーションが含まれています。 前回、パワーアンプについて触れたので、今回はスピーカーについて。 ベースに使用するスピーカー、その中でもバグエンドが一番のお気に入り。ARTと同じく、他を探す気がほぼ無くなってる感…

最初に手に入れたパワーアンプが案外優秀だったらしい。

ARTのパワーアンプ ■本ページはプロモーションが含まれています。 ベリンガー、フォニック、クレスト、EV、JBL、アコイメ、ベスタクス、クラシックプロ、グヤトーン、他にも何かあった気がするけど、パッと思い付くのはとりあえずこんなところか。 これまで…

ジラウドベースに感じる謎と根底にあるものを考える。

火入れ ジラウドの木工を担当していたのは自分の知る限り三社。細かい精度など結構な違いがある印象を持っている。 ここだけの話「う~ん?これはどうだ~?」と言いたくなる物もあったり、隙なくカチッと作られている物もあったり、沢山所有してる人ならそ…

25年経ったジラウドベースはもうビンテージ?だから良い?

それってビンテージ? 1997年製シリアル0001のW-BASS。 ジラウドでも相当レアなこのベース。 実を言うと最初のオーナーは、福田さん自身だった。「そうか・・大切な楽器を譲り受けたんだな・・・」なんて、残念ながらそんなドラマとかは無く、ネットで見つけ…

モンクモンゴメリーに驚くと同時に原初のエレクトリックベースを考えさせられる。

エレクトリックベースでジャズ 「エレキなんて楽器じゃないだろ?」「ウッド弾けよウッド!」「そんなオモチャじゃスイングしねぇんだよ!」なんて言われ続けた経験がある為、何となく呪縛みたいなものが染みついてるジャズ。 コントラバスもサイレントベー…

ネオパッシブにも好みと種類がある。

今だから分かるネオパッシブ ジラウドが生んだネオパッシブ。 最初はその価値が全く分からなかったが、今になってその美味しさを本当に実感する。 EQなどは通さずバッファのみを搭載。パッシブの絶妙さを活かしたままローインピーダンス出力。 実に単純な話…