2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

長髪と音楽と楽器 髪を伸ばしたらベース上手くなるのだろうか?

髪を伸ばす実験 生まれて初めて1年近く伸ばしてみた 髪の毛の長さに楽器上達との関連性はないだろうかと気になり、試しに1年近く伸ばしてみました。 結論から言うと、 「ないこともない」 そんな感じ。 とりあえず、その印象や感想について今回は話していき…

ベースと弦の裏通し そのメリットとデメリットを考える

ベース弦の裏通し まずはデメリットについて 利点としては「張りが強くなる!」と挙げたくなります。が、それも正直、微妙な面が多々ある気がしてなりません。 裏通しの穴から駒までの距離が近すぎる場合、かなり不自然な形で弦を張ることになってしまう為、…

ベース弦の飾り糸の意味って何?

ペグとブリッジの保護? 主にペグ穴とブリッジ穴になるのかな? 某所で聞いたのは、その保護に役立つってな話。金属同士が直接触れるのと糸が巻いてあるのでは、そのダメージに差があると教えてもらった事があります。 見た目の意味合いが強いのだと思ってま…

マホガニーとオイルフィニッシュ エージングの魅力 

JIRAUD・ホンジュラスマホガニー仕様 最初は意外と色が薄い 今回は見た目の部分と経年変化について主に触れてみようかと。まずはこちらの写真をどうぞ。入手から一年も経ってない頃のものになります。 自分からすると、「え!こんな色だったっけ?」という感…

ベースの音作りに悩んだら直出し推奨 何も足さず音量を上げてみる

音作りに迷ったら直出し どうやってもなんかピンとこない・・ 誰でも経験するであろうこの感覚。良い楽器を手に入れ上達したとしても恐らくずっと付きまとってくる問題。 ツマミをあれこれいじったりエフェクターを変えてみたりしてもしっくり来ない。何かす…

実はよく知らないベースサウンド ブライトな音・枯れた音など

よく分かってないベースの音 よく分かってないベースの音 ブライトな音 枯れた音 音の表現は難しい そのまま出てくれるのが一番楽 合わせて読みたい オリジナルマガジン ブライトな音 ニッケル弦とか定番の弦でよく使われているこの言葉。何を指しているのか…

ベースとブリッジ 普通が一番がいい 細かいのは嫌い

ベースとブリッジ ベースとブリッジ シンプルで扱いやすい方が良いし好き 正直よく分からない、ブリッジによる音質の差 ボールエンドから駒までの長さはあってほしい 普通でいいしタッチを鍛えたい 合わせて読みたい オリジナルマガジン シンプルで扱いやす…

Al Di MeolaとAnthony Jackson 超絶ピック弾きの競演

Al Di Meola Tour De Force-Live ■本ページはプロモーションが含まれています。 ・Al Di Meola (Gt) ・Jan Hammer (Key) ・Anthony Jackson (Ba) ・Stave Gadd (Dr) ・Mingo Lewis (Perc) ・Vitor Godsey (Key) Al Di Meola Tour De Force-Live …

ベースと弦高 下げると大体失敗する不思議 弾きやすさだけ見ても駄目

ベースと弦高 久しぶりにちょっと弦高を下げてみたくなり、ブリッジの駒を下げてみることに。 そこまで極端に下げるようなことはしたくないので、各弦の張り具合を揃えるような感覚、もうちょっとスムーズに鳴るように心掛けて調整。 その甲斐あってか、かな…

恩師の思い出と追悼

音楽学校時代の恩師 2012年の過去記事を見直していたら、ちょっと複雑な気持ちになるものが出てきました。 我が恩師について話している記事なのですが、これがまさかね。 今ではもう取り戻すことのできない時間と思い出になるとは想像もしてませんでした…

ショート・ミディアム・33インチ ベースと短いスケールとその疑問

ベースとスケールと疑問 2014年に某SNSで公開していた記事を再編集。 楽器に対し、神経質になるのは考え物と思いつつ、不利な現実を見ないようにするのもどうなのか?辛いものは辛い、厳しいものは厳しい、それを見て見ぬ振りするのも疑問。 しかし、短くコ…

ベースと左手 (17) 腱鞘炎・握力に悩むならフレットレスの練習がおすすめ

ベースと左手 (17) 綺麗なビブラート 握力でがっちり固定しているようなフィンガリングではまず実現できません。押弦の途中で指が浮いてしまって音が途切れてしまっても駄目。 どの指でも綺麗に確実にビブラートを実現できるようにする。それを心掛ける…

トゥルーバイパス・パッシブ至上主義への疑問 インピーダンスは無視?

トゥルーバイパスについて考える 最近ではもう特に珍しくもないトゥルーバイパス仕様。本当にまったく音痩せがないのかと考えると疑問も湧くところがあります。 今回は2008年に書いた自分の記事を再編集しつつ、改めて考えていってみたい次第。 トゥルーバイ…

メイプル指板のベース その特性と謎を考える

メイプル指板を考える メイプル指板を考える メイプル指板は実は最柔の指板? 実は塗装が肝? 塗装を剥がした経験 コーティングされたフレットレスから考える傾向 塗装が薄いメイプル指板はまた別物なのかも? メイプル指板の不思議 ポングのベース教室 ベー…

ベースと速弾き その関心と無関心 否定するなら出来た方が格好いい

ベースの速弾き なんて言うと、 「バンドを支えてこそのベース!」 「グルーブしてこそのベース!」 「ギターの物真似なんか興味ない!」 なんて感じに否定的な意見が出てくるものかもしれません。 自分としても確かに、テクニックばかりに走ってバッキング…

【ベース談義】 太い音の出し方を考える (15) 太い音を出したいなら太い音を知る

太い音を出したいなら太い音を知る 目次 太い音を出したいなら太い音を知る 目次 美味しいものに興味がない料理人 自分より上手い人の演奏と音 ベースの音が出ないオーディオ ベースの音を聴く・知る 太い音を出したいなら太い音を知る 美味しいものに興味が…