2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Richard Cocco ベース用ステンレス弦のおすすめ 指でもスラップでも

Richard Cocco - ベース弦 Richard Cocco - ベース弦 美味しいステンレスベース弦 独特の弾力が素晴らしい R.Cocco弦は長寿命 良いタッチと音作りでより魅力的に 浮気しても結局はリチャードココに戻ってきた 合わせて読みたい オリジナルマガジン 美味しい…

【ベース談義】 太い音の出し方を考える (14) ベースとタッチと生音と増幅と

太い音の出し方の研究 (14) 太い音の出し方の研究 (14) 生音の完全否定は無理がある タッチで音は変わる ぼそぼそ喋りと歌声は違う 太い音=乱暴・大音量ではない いつでもどこでも自分の音を出す為に オリジナルマガジン 生音の完全否定は無理があ…

縦振動のタッチの研究 (36) 結果も成果も出るから面白い

縦振動のタッチの研究 (36) まずは知るべき プリアンプ:JFDT-HAかDr.Sim パワーアンプ:数百WのPA用 スピーカー:15インチフルレンジ ベース:パッシブOPB、PB、JB この組み合わせを試してなお縦振動のタッチの存在を疑う、音を聴いても分からない、信…

縦振動のタッチの研究 (35) もう出来てるから必要ない? 基礎のマスターという違和感 

基礎はマスターした? 「縦振動なんて昔からやってた」 「自然にできちゃってる」 みたいな話を目にする・耳にする度に自分としては違和感を覚えるところ。 と言うのも、 「基礎なんて昔からやってた」 「基礎なんてもうできてる」 「基礎を改めてやる必要な…

縦振動のタッチの研究 (34) 人間ではなく弦に頑張ってもらう 

発想を変えてみる 「より太く大きな音を出す!」 「より速く立ち上がるにようにする!」 なんて意識するとついつい力みがちになったり、指の使い方もおかしくなりがちなもの。 力任せに弾けば当然、弦は暴れてフレットや指板に不要にぶつかってしまったり、…

ベースを始めた理由を振り返る & ベース人口とはどれほどのものなのか?

ベースを始めた理由 人口の興味 エレクトリックもコントラバスもジャンルもキャリアも関係なく、そもそもどれほどのベース人口ってのが日本に存在しているのか、ちょっと興味深いところ。 実は一万人とかいるものなんでしょうかね? それとも、遥かそれ以上…

ベースと健康 合谷という万能のツボから考える演奏の負担と万病への疑問

ベースと合谷 万能のツボ 人体のツボについて調べていくと、必ず耳にする目にするのが 『合谷』 とにかく何にでも効くみたいな扱いですねこれ。 実際、『万能のツボ』と言われています。 親指と人差し指の交差点、それも少し人差し指寄りの辺りがポイントな…

最強のベース用フラットワウンド Labella ジェマーソン弦 0760M

最強フラットワウンド ■本ページはプロモーションが含まれています。 最強フラットワウンド 超絶ぶっといベース弦 セットアップが大変 これでしか出せない超濃密ベースサウンド フラットワウンドのすすめ タッチを鍛える オリジナルマガジン 超絶ぶっといベ…

ベースソロの難しさ・物足りなさを感じる理由について考える

ベースソロについて考える 音色の強さについて考える 「強烈な管楽器や歪んだギターに対抗できるベースソロの音色」 そんなことを考えたり問われてみると実に答えに困るところではないでしょうか。 独断と偏見から言うならばその手の楽器は基本的に 『うるさ…

フレットレスは低い弦高が意外と好き バズも美味しい不思議

フレットレスと低弦高 フレットレスと低弦高 低弦高とバズ 美味しいバズトーン ネックはなるべく真っ直ぐにしたい 理屈抜きの一本を求めるのも良い ポングのベース教室 ベースポムジン 低弦高とバズ 『バズ』 弦高を低くするとこれが気になってきます。太い…