パッシブ/アクティブ

note更新!記事紹介!

note更新中! 先月から始めた100円ベーストーク。 何だかんだ、10記事と増えてきました。 しょ~もな~い内容のものもあれば、 「これは100円じゃ教えたくないなぁ....」 レッスンでやってる内容も載せてたり、 なかなかカオスで面白い仕上がりです。 ジュー…

noteで100円ベーストーク始めました。

ライトなベースポムジン 4月の末に左目の神経麻痺を発症、視界が二重になるっていう、なかなか笑えない生活を送ってます。 でもここ最近、スマホを見るぐらいの距離ならようやくピントが合ってきたり、間違いなく回復の兆しを実感しています。 note.com ま~…

Re:Base フミサウンドの実験あれこれ面白コーナー

Fumi Sound Re:Base ■フミサウンド公式HP www.fumisound.com 自分も企画に参加してるフミサウンドの新コーナー。 【Re:Base】 第一回は、 Melvin Lee Davis サウンドを考える www.fumisound.com と、参加してると言いつつ、自分はこの第一回には関わってない…

Fumi Sound HUB Amp プリ/バッファ/DI/パワーサプライをこれ一台で

まさかのメインプリアンプ&メインアイテム こんな事があっていいのかって言うか、何でこんなエフェクターサイズのちっこい箱で堂々パワーアンプを鳴らせるのか、もうこいつでいいかって気分になってしまうのか、何とも上手く言葉が出てこない。 当然の如くデ…

ベースの音を太くする為のマガジン作りました。

ベースの音を太くするパック noteの方でマガジンを新しく作りました。 note.com 【ベースの音を太くするパック】そのものズバリ、音を太くする為の記事をまとめました。 具体的な方法、精神的な部分や心構え、自分が体験してきた事、実感、失敗談なども絡め…

オリジナルマガジン、ベースポムジン書いてます。

オリジナルマガジン更新・作成中 先日もご報告しました通り、今年はnote記事を更新、充実させていく予定です。 教則的なものを作るのも面白いとは思ったんですが、より本音的な事を話してみたい、ベースでこれだけ遠回りしたり損してきた人間がいるって事を…

Fumi Sound Hooker フルディスクリート・ベースプリアンプ

フミサウンド 魂と狂気のプリアンプ フミサウンド 魂と狂気のプリアンプ 超凄いベース用ディスクリートプリアンプ エフェクターの感覚ではない手応え 自由は喜びか?ストレスか? 使用感と解説 唯物を超えた文化と精神 その実感 音源紹介 オリジナルマガジン…

パッシブベースと上達の思い出

パッシブベースと上達の思い出 パッシブベースと上達の思い出 音楽学校時代の敗北感 メインで使っていたのはアクティブ パッシブ使いの仲間達に嫉妬する 弾きたくなるパッシブベースとの出会い 手にして分かったパッシブの魅力と上達の実感 初パッシブ初フレ…

「このベースにジラウドの回路を使えば無敵だぜ!」が通用しなかった話

ジラウドの回路と残酷な現実 ジラウドの回路と残酷な現実 散々迷って悩んで辿り着いたのはジラウドのベース ジラウドの本体を買ったのは通い始めてから10年後 同じ回路なのに起こる圧倒的な敗北 電気楽器である前に生の弦楽器 合わせて読みたい オリジナルマ…

やってはいけない練習? インピーダンスのアンマッチにご用心

練習効率を落とす原因 やべぇ!タッチが悪くなってる!? 「さぁ今日はOPBで鍛えるぜ!」 意気込んで練習を開始した先日。 ここで恐ろしいショックを受けることになりました。 「やべぇ!」 「音細いぞ!?」 「小さいぞ?!」 「終わってる!!」 その出音…

パッシブの魅力とメリットを謎理論と勢いで語ってみる

パッシブとゴリ押し ハイインピーダンスの戦場を生き残れ! ローインピーダンスで抵抗が少ないとか軟弱。 綺麗に整った道をのんきに歩いてきたアクティブなんか坊やの音。 長いケーブルだろうが何だろうが関係ない。 理不尽な荒波に打ち勝って生き抜いた音こ…

音痩せ対策・バッファ購入をやめた友人の話

音痩せ対策・バッファへの興味と決断 音痩せ対策・バッファへの興味と決断 ギタリストのお悩み相談と訪問 エフェクターのラインナップ バッファ導入への疑念 バッファはすでに入ってた トゥルーバイパス・原音主義への疑問 オリジナルマガジン 合わせて読み…

トゥルーバイパス・パッシブ至上主義への疑問 インピーダンスは無視?

トゥルーバイパスについて考える 最近ではもう特に珍しくもないトゥルーバイパス仕様。本当にまったく音痩せがないのかと考えると疑問も湧くところがあります。 今回は2008年に書いた自分の記事を再編集しつつ、改めて考えていってみたい次第。 トゥルーバイ…

多弦ベース派が4弦の魅力とメリットを分析する

4弦ベースのメリットと魅力 4弦ベースのメリットと魅力 4弦は音が良い 4弦は4本の弦張力で済む 4弦は共振が少なくなる 4弦はネックが小さい 4弦はPUが素直 4弦はタッチが良くなる 4弦はフィンガリングが楽 4弦はシンプル 脳も楽になる 合わせて読みたい オリ…

プレベ 選び方のポイント 楽器探しについて考える (7)

プレベ選び プレベ選び フェンダーかそれ以外 ぶっといネックの方がプレベらしい 1~2弦側と3~4弦側のバランスに気を付ける PJ仕様には要注意 プレベの謎 実はジャズベより遥かにハイファイ JIraud Mobius PBに感じるプレベの可能性 まとめ・懺悔・雑談 オ…

パッシブ楽器には高いケーブルよりバッファ 音の差も効果も歴然

パッシブ楽器とバッファ その劇的な効果 パッシブ楽器とバッファ その劇的な効果 論より証拠でまず動画 パッシブ楽器に対するバッファの効果 カットするのはそんな大変じゃないけど無いもののブーストは辛い ケーブルやトゥルーバイパスにこだわっても・・・…

アンプの入力とかアクティブとかパッシブとか

アンプの入力の疑問 パッシブ/アクティブへの疑問 アンプの入力の疑問 パッシブ/アクティブへの疑問 HIGHとLOW入力 ゲインの事? インピーダンスの事? パッシブ入力とアクティブ入力 エフェクターを通してたら何が正解? アクティブベースだったら安心? パ…

縦振動のタッチの研究 (15) ベース上手くなりたいならジラウドフルチューン

縦振動のタッチ (15) ジラウド最強高速仕様・フルチューン 縦振動の練習をするにはOPBを弾くのがおすすめ。これほど分かりやすく変化があらわれるベースは他になし。タッチが悪いとそれそのまま情けない音になる難しさがあります。 そしてある意味、それ…

縦振動のタッチの研究(14) シンプルなパッシブベースで鍛える 

縦振動のタッチ(14) タッチ鍛えるならやっぱりまずはパッシブ 「パッシブこそが真の音!」みたいな妄信はどうでもいいと以前から話してきたこのブログ。一方、パッシブベースでタッチを鍛えることで結果が出てくるのも確か。自分自身、純パッシブのOPBで…

縦振動のタッチの研究 (13) 遅いアクティブベースへの疑問 

縦振動のタッチ (13) アクティブは嘘っぽい音でパッシブは自然な音? 「誰が弾いても同じ感じがする」なんてことがよく言われていたりもするアクティブ。それに対する反論もあるし同意でもあるところ。 インピーダンスの面を考えるならパッシブそのまま…