Fumi Sound HUB Amp プリ/バッファ/DI/パワーサプライをこれ一台で

まさかのメインプリアンプ&メインアイテム

こんな事があっていいのかって言うか、何でこんなエフェクターサイズのちっこい箱で堂々パワーアンプを鳴らせるのか、もうこいつでいいかって気分になってしまうのか、何とも上手く言葉が出てこない。

 

当然の如くディスクリート。

ファンタムで動くDIにもなる。

美味しいパワーサプライにもなる。

バッファにもなるしゲインも稼げる。

コンパクトながらも多機能。

それらも勿論、語りたいところではある。

 

しかしやはり、こいつの一番の目玉は、

 

パワーアンプ

を駆動できる!

 

プリアンプの究極を求めてきた人間としてまず何より、そこに注目してしまう。

 

で、そこからこいつを評価するに、

 

「完全メイン機」

 

どうやらついに出会ってしまったらしい。

長年一つの物を使い続けてきたが、今後はこのハブアンプを使っていきたい。

 

となるとこのブログを知ってる人だったら、

 

「おぉ!究極に超絶に良いのか!?」

 

って感じで気になるかもしれない。

 

けどま~、何て言えばいいんだろう?

 

「いや....なんかさ....まずこうあるべきってか.....」

 

音を出してめちゃくちゃブッ飛ばされたのと同時に、物凄い脱力感も襲ってきたという、こういう感覚のプリアンプは初めてかもしれない。

 

これまでだったらこう、

 

「これぞ究極!これぞ至高!これぞ結論!これぞ頂点!これぞこれぞこれぞ!!」

 

みたいなのを期待したり、超絶とんでもなく良い物を求めてしまっていたと思う。

 

だが、こいつってのは、

 

「いや、パワーアンプ鳴らすってこういう事じゃね?」

 

スーパー冷静で的確なツッコミ入れてくる感じ。

 

何か色々おかしくなってたのかな、何でそんな物を求めてたのかな、何がそんな難しかったのかな必死だったのかなって、ちょっと落ち込むような溜息が出るような、フシ~ギな気持ちになる。

 

なんて事を言うと、

 

「あぁオーディオ系ね.....つまんないやつだ.....」

「なんの癖も味も無いんでしょ?」

「超ハイファイでフラットってやつ?」

「反応良すぎてめちゃくちゃ難しい感じ?」

 

みたいに捉えそうだけど、困った事に、このハブアンプってそういうのとも違う。

 

「いや、だからさ?ベースとパワーアンプ鳴らすってこういう事でしょ?」

 

冷静的確、直球正論、真顔でツッコミ入れてくる、恐ろしく手強いやつである。

 

音は膨らむ。厚みも出る。キレもある。そのままでもいいし他のペダルと組み合わせてもいい。ハイファイでもローファイでも何でも好きに出来る。

全部出すって意味じゃ実に真っ当にフラットだし、オーディオ的に超クリーンかどうかって見方をしたら大してフラットじゃない。

ベースを繋ぎ、増幅する、そしてパワーアンプを鳴らすっていう、それをそのまま期待通りやってくれると言うか、期待するとかそういうこっちゃないと言うか、いやほんと恐ろしいやつが出てきた。

 

「結局いいのか悪いのかどっちなんだよ!おすすめなのかそうじゃないのかどうなんだよ!何言ってるか分からないんだよ!」

 

って事だったら、

 

「超おすすめ!」

 

分かりやすく声を大にする。

 

これまでこう、PA用パワーアンプとかスピーカーの使用をおすすめをしてきた一方、それを鳴らす為のプリアンプは何が良いのか、何を候補に挙げればいいのか、正直、答えに詰まってきた。

 

今はもう、

 

「ハブアンプ」

 

即答できる。

 

冒頭で話した通り、ファンタムで動かせるDIでもあるし、美味しいパワーサプライでもあるし、バッファとして使ってもいいし、ゲインを稼いでもいい。

備え置きのベースアンプに納得いかなければ、こいつをリターンに入れるだけでもかなり変わるはず。PA用のパワーアンプやスピーカーを鳴らすのが好きだったら、こいつでそのまま増幅すれば良い。

これ一つあるだけで機材環境が一気に美味しく変わる。

 

ついついこう、オリジナリティ溢れる外観とかゴツイ筐体、豪華なラックスタイルなんてのを求めてしまうけど、そんなん全然いらんのかいなって脱力もこいつからは貰う。

まぁたぶん、もっとすんごい電源仕様にするとか、めっちゃ頑丈で重い筐体にしてみるとか、徹底した音質向上を目指すのであれば、やれる事はいくらでもあるんだと想像。

もっと艶やかにとか、もっと過激にとか、もっとロックにとか、もっともっとを求めようと思えば、それもやれる事はいくらでもあると思う。

 

そして盛大にツッコまれるわけである。

 

「いやだからさ?パワーアンプ鳴らすのが仕事なんよ?」

 

なんかもう、そうでしたすみませんって感じになってしまうかもしれない。

 

ベースとプレイヤー、パワーアンプとスピーカー、それらを一つに繋げてくれるっていう、それそのままを直球でやってくれるのであって、そこ以上を求めるのはまた別の回路さんの仕事になるかなって。

同じフミサウンドの製品で言えば、最高のEQが欲しければHooker。歪みが欲しければハンバーグドライブ。今後もまた色々出てくるだろうし、その登場が楽しみで仕方ない。

 

そしてその全てを活かす為にあるのがこの、

 

【ハブアンプ】

 

ベース本体を活かすにも、タッチ・ピッキングを活かすにも、ペダルを活かすにも、パワーアンプを活かすにも、スピーカーを活かすにも、録音に活かすにも、こいつ一台であらゆる事が美味しく便利になる。

 

フミサウンドの開発に協力してる身だけど、一言言わせてもらおう。

 

「聞いてねぇよ!」

 

いきなりこんなのが出てくるっていう、その行き当たりばったりな発想と爆発力、予測不能なリアルタイムな楽しさが堪らない。

 

いやマジで想像してなかった。

あんまりにもお得で美味しすぎてワケ分からん!

 

■フミサウンドの魅力を語るnote記事

note.com

 

■公式HP

www.fumisound.com

 

 

合わせて読みたい

pompombass.hatenablog.com

 

pompombass.hatenablog.com

 

pompombass.hatenablog.com

 

pompombass.hatenablog.com

 

pompombass.hatenablog.com

 

ポングのベース教室

怒涛の3時間レッスン!

その日の内に音が変わると好評!

ポングのベース教室スタート!

 

弾き方を鍛えて向き合いたい方、

とにかくベース弾いて遊びたい方、

理想でも悩みでもトークしまくりたい方、

どうぞ気軽にお問合せください!

 

ポングのベース教室

 

 

ベースポムジン

シリアスにもお気楽にも何でもあり!

ひたすらベースについて語るコラム!

 

もっと真面目に弾きたい人にもおすすめ!

悩みすぎを解消したい人にもおすすめ!

音を変えたい人には特におすすめ!

 

ポングのオリジナルマガジン!

読めばベースも弾き方も変わります!

 

ずばりそのもの

ベースの音を太くするパック

note.com

 

30本入りコラム

ベースポムジン4号

note.com