BagEnd S15X-D 15インチ同軸フルレンジスピーカー ベースモニター

BagEnd S15X-D

f:id:bakibakibass:20170324024255j:plain

数多く弾いてきた中で一番気に入ったスピーカー

 

エピファニ、アギュラー、バーガンティノ、アキュグルーブ、PJB、アンペグ、ワーフェデール、サーウィンベガ、ヤマハ、色々と所有してきた中、一番グッと来たのがこのバグエンド。現実的な価格で手に入る中で、最も気に入ったスピーカーです。

 

ウーハーとツイーターの同軸仕様。これが実にユニークで美味しいポイント。妙な分離感なく、全ての音域がスムーズに繋がるのが魅力。多弦ベース弾くにも威力を発揮、素晴らしい特性。

 

15インチと大口径ですが、レスポンスが鈍重なんてことはありません。遅いどころか、複数のスピーカーを組み合わせた物より速いぐらいかも?スピーカーが増えるほど音がボヤけてしまうような、妙な干渉が起こるような、そんな印象があります。

 

見たまんまの潔いサウンド、

 

「ドン!」

 

って来るのがナイス。クオリティ高い単発のサウンドは本当に気持ちいい!

 

あざとい癖を求めるのはちょっと違う

 

単発の良さとは逆と言いますか、もっと風が吹くような鳴り方、壁のような音圧感、色々混ざった複雑な音が好きな場合、物足りなく感じられる可能性はあります。過激に効くツイーター、派手目な方向性が好きだったり、そういう場合も同様ですね。

 

サイズもほぼ限界までコンパクトにされていたり、実のところは「ベース用」と分類するにはかなり独特か、意外と特殊なスピーカーとも言えそうです。

 

正直、固有の強烈なキャラクターは求めない方が正解かもしれません。良くも悪くもモニター的と言うべきか、持っている以上のものは出さない印象。ぶわ~っ、ぼわ~って広がるのではなく、かなりタイトなサウンドだと感じます。

 

とは言えただの優等生ではない

 

モニター的とは言え、ただ単にスッキリしてるだけじゃないのがバグエンド。オーディオ的に綺麗にまとめるとか、大人しく引っこんだつまらない鳴り方をするのとは全く異なる存在。

ドカンと鳴らせばそのままドカン!と出てくれるのが何とも魅力的。楽器的な部分とモニター的な部分、両者を美味しく有しているのが素晴らしい。

 

「ジャズ向き」「ロック向き」「何々向き」みたいな分け方をする必要がない為、扱いも楽。プレイヤーが好きなように音を作って鳴らせば、その通りに出てくれます。

ある意味、全く気を使わなくても済むスピーカーですね。  強く大きく、優しく受け入れ、思いっ切りブッ飛ばしてくれるノリ。

 

めっちゃくちゃタフでパンチもある。クリーンでタイトだけど楽器用らしい味も気持ちよさもある。「よっしゃオラ!何でも来いやですよ!」って感じのスピーカーですね。

 

プレイヤーの好きに自由に使えるスピーカー

 

あれ向きだの、これ向きだの、ジャンルも弾き方も意識する必要がない。味も素っ気もない、硬質な音が鳴るPAスピーカーとも違う。来るもの拒まずな懐の広さ、シンプルな鳴り方が魅力なのがバグエンド。 

 

ツイーターが好きじゃないなら、ノンツイーターモデルも存在。フルレンジモデルでも、楽器側かヘッド側でハイカットすればいいし、アップライトやフレットレスのプレイヤーでも問題なく使えるでしょう。

 

知人の話によると、同軸15型の下にノンツイーターの12インチモデルを追加してもかなり良いとのこと。

チャンスがあったらそれも試してみたいですし、コントラバスも始めた今、12インチモデルの方が相性的に面白い鳴り方をしてくれそう。

よりベースアンプらしさを狙うのであれば、相当美味しい存在になりそうです。

 

BAGEND S12-B

BAGEND S12-B

 

ツイーターを搭載していても、バグエンドは同軸仕様だから、非常にコンパクト。それも恐らく、締まりを生む要因、音を無駄に飽和させない為のこだわりだと感じます。安易に軽量モデルを出さない辺りも、実に流石。

 

今の時代、ベース用アンプなんて相当安く買えるし、PAスピーカーも当然のようにお買い得に入手可能。それらと比較した場合、バグエンドは高級な部類に入るかもしれませんし、昨今の流れで言えば、かなり重量級な物とも言えます。

 

一方、だからこその差別化、一線を画すクオリティを実感させられる次第。これを弾いてしまうと、実に多くのスピーカーに安っぽさを感じるようになります。

非常に高次元なところに存在する、素晴らしいスピーカーブランドですね。良いスピーカー欲しけりゃ、バグエンド買っておけば間違いないって感じ。

 

一番好きなスピーカーだと堂々断言できます。

 

BAGEND S15X-B

BAGEND S15X-B

 

 

オリジナルマガジン

いつまで経っても楽器選びして迷ってませんか?

音作りが決まらないままじゃありませんか?

エフェクターやプリアンプだけで音を作ろうとしてませんか?

高い機材を買えば変わるのかなって期待してませんか?

 

その悩み、タッチ・ピッキングに向き合わないと、解決しない可能性が高いです!

どんなに高くて良い機材を買っても、弾き方が弱いままじゃ出てくる音もそのまま!

弾き方が弱い、弦が振動してない、元々の信号が弱いんじゃ増幅のしようがない!

 

そんな違和感、悩みの解決、逆転、希望、野望の力になる為のマガジン作りました。隅々まで読んで実践すれば必ず、音が太く強くなります!

note.com

note.com

note.com

 

 

合わせて読みたい

pompombass.hatenablog.com

 

pompombass.hatenablog.com

 

pompombass.hatenablog.com