縦振動のタッチの研究 (4) PUの磁界との関係性

縦振動のタッチ (4)

 

OPB オリジナルプレシジョンベースの恐怖

 

縦振動が重要になるのはPUの特性による面も大きいところ。フェンダー系のベースで言えばジャスベとプレベとではやはり反応が異なります。PUの構造的な問題かPBタイプの方が磁界が広くタッチには寛容な印象。

 

その寛容性とは逆、極端な例ではOPB。これに搭載されているシングルコイルPUはタッチに対し超シビア。各弦に対しポールピースが1個でしかもサイズも小さい。磁界がかなり限定的な為、良い音が出てくれるポイントが本当に狭い。

 

ジラウド製OPBで悔い経験をしたからこそ縦振動の研究を始めたと言っても過言ではありません。OPBで満足な音を得ようと思ったら縦振動で確実に弾かないと厳しいことこの上なし。

 

弾けば分かるジラウドOPBの恐怖と楽しさ

 

縦振動を知らない人の場合、「いくら何でもそこまでの差が生まれるわけがない!」と思うかもしれません。でもこれが本当に現実、ジラウドの福田さんが弾く音の衝撃、絶望的な差を叩きつけられるショックと言ったらありません。

 

「ネットにある動画をいくら見たって大して伝わらない・・」そう思うのも正直な話。自分も一応、いいかげんなタッチの人より遥かに太い音を出せる自信はありますが、おすすめはやはり本家本元を知ること。是非一度はジラウドに行き実際に体験することを推奨します。

 

胡散くさい?宗教くさい? そうやってぐだぐだ言ってるようなのはあれ、高確率で実物を知らない人でしょう。好奇心、探求心、向上心も何も持ってない宣言をしてるも同然だと考えます。

 

縦振動を分かりやすく具体的に知りたいのであればジラウドそしてOPB。あの試奏体験からフォームもタッチも作り直すことを決めた自分。ある意味、ジラウドのOPBは師匠みたいな存在とも言えますね。

 

めっちゃくちゃ鍛えられます。

 

縦振動に対して反応が悪いPUもある

 

縦振動のタッチの習得をおすすめする一方、PUによっては振動方向に対し反応が希薄なものもあるのが現実。ラージポールピース、バーボールピース、使用している材料がアルニコではなかったりエナメル線ではなかったり、そういう傾向にあるPUは要注意。

 

昔ながらのフェンダー的なものと対極にありそうなPUの場合、振動方向に対して寛容になる傾向が強くなる印象。「あのPUは誰がどう弾いても同じような音するのがね・・」なんてよく言われてそうなものも世の中には存在しますが、その要因として磁界の問題が大きく絡んでいるのではないかとも想像。

 

タッチコントロールをより分かりやすく実感し練習したいのであればやはりシンプルなパッシブベース、それこそOPBを弾いてみることを強く推奨。弾き方によって音の太さもニュアンスも面白いぐらい変化します。

 

パッシブ・シングルコイルは難しい

 

シンプルなシングルコイルとハムバッカーを比較した場合、難しいのはやはりシングルコイルの方であるイメージ。と言うか実際問題、シングルコイルを使いこなすのは難しい。ストラトを使いこなせれば一人前!」みたいなギタリストの話も納得できます。

 

『アルニコ+エナメル線で出力も控えめなシングルコイル』なんてPUは相当な力量を要求される感強し。美味しいポイントを把握して確実に弾かないと露骨に貧弱な音になるから厄介。ギターにしてもベースにしてもこれは同様かと思います。パッシブでしかもリアPUオンリーで太い音を得ようとするのは本当に大変。

 

やはり取り組んでおきたいのは縦振動のタッチ。ちょっとした意識、ポイントの把握、普段から感覚を養っておけば出音は大きく変わってきます。それに加え普段からシビアな楽器を弾いていれば自然とタッチが向上すること間違いなし。

 

そしてその鍛錬と積み重ねは絶対強力な武器になってくれます、自分だけの音ってやつを機材任せではなく自らの手で生み出せるようになっていくはず。

 

動画

 

そんなこんな今回も簡単な動画を一つ。使ったのはジラウドのジャズベのフレットレス。リアPUのみを使用。通しているのはバッファだけ。軽く弾くだけのタッチと弦を少し押し込むことを意識したタッチとで弾き分けてみました。

 

 ※低音がちゃんと出るヘッドホンなどを推奨。

www.youtube.com

 

動画ではそんなに差がないようですが、実際はまったくの別物と言ってもいい変化が起きています。太さも大きさも比較にならないのが本当の話。シンプルなジャズベース、シングルコイルはこういったコントロールが本当に楽しい。ちょっとした意識と弾き方の差、それで音質も音量も露骨に変わるから飽きません。

 

楽器の演奏ってそういう積み重ねや変化が本当に大事だと思いますね。機械では真似できない、と言うよりそっちの方が非効率、めちゃくちゃハイレベルな技術と処理が求められる気がするのが面白い。

 

進化の先に機械様があるよりは人間様が偉い方が良い。そのためにタッチコントロールが絶大なる貢献をしてくれるはず。

 

オリジナルマガジン

note.com

 

note.com

 

note.com